師匠作、大町市のゆるキャラ「おおまぴょん」の作品展を5月頃に予定しております!
現在、作品展に備え一生懸命制作中‼️
今回新しく仲間入りしたおおまぴょんご紹介いたします(@^^@)
温泉に浸かるおおまぴょん!
切り株のベッドでスヤスヤ眠るおおまぴょん!
ブランコ遊びに夢中です!
後日またご紹介いたします(@^^@)
月別アーカイブ: 2021年2月
2月陶芸講座開催
今月もしっかりとコロナ対策を行いながら公民館講座開催することができました(^^)
初回のテーマは『カップを作る』
湯飲、マグカップ、ビアカップ、スープカップ等…悪戦苦闘しながらみなさん全集中にて様々な作品ができました。
2回目のテーマは『板作りで作品を作る』
いつもと違った技法に挑戦!今回は花瓶を作りました。
筒状の形を整えたあとは思い思いに飾りつけ、イニシャル入れたりかわいい取っ手をつけてみたり、十人十色の個性的な花瓶ができましたよ。
焼き上がりをどうぞお楽しみに(^^)/
ご案内
知人の個展・グループ展開催のご案内です。
①長野県松本市にあります井上百貨店にて、大町市のお隣・池田町在住の森岡宗彦さんの個展開催中です。
(お父様の陶芸家 森岡光男先生には大変お世話になっております)
穴窯の焼き締めの作品でどれも素朴で温かさを感じます。
伝統を守りながらも若さ溢れる新作も多数展示されております。
2月16日まで。コロナ対策万全にして是非ご覧下さいませm(__)m
②宮城県仙台市の晩翠画廊にて『おチョコを贈ろう ~大人のバレンタイン~』と題し、宮城の約20名の作家さんのお猪口を一度に見ることができる展覧会が、明日2/9(火)~2/16(日)まで開催されるそうです。
陶器、ガラス、漆の器が並ぶのだとか。
何かとお世話になっている陶芸家 桑原リエさんも出品されます(^^)
こちらもコロナ対策万全にして、是非ともご覧くださいませ(^^)/